
SPINDLE スピンドルから警告がありましたので転記します。以下はSPINDLEからの警告です。
SPINDLEホームページの偽サイトにご注意ください
2018年6月20日、SPINDLEの偽ホームページサイトが発見されました。偽サイトでは、PRAIVATE SALEを行うページが存在しますが、現在SPINDLEでは、PRIVATE SALEは一切行っておりませんので偽サイトからの詐欺行為、問い合わせ等には十分ご注意ください。
他に、偽Telegramも発生しておりますので、随時情報の共有をしていく予定です。
発見された偽ホームページ、またはSNSは以下となります

今回 発見された偽ホームページ、またはSNSは以下となりますので、ご注意ください。
偽ホームページサイト https://spindle-jp.zone/
偽テレグラム https://t.me/jp_SPINDLE
*上記サイトは偽サイトですので、絶対にアクセスされませんようにお願い申し上げます。
* SPINDLEでは、現在から、将来に渡って、日本国内において私たち正規運営がトークンを販売することはなく、 上記サイト内で行われているPRIVATE SALEのような告知・勧誘行為は、弊社とは無関係の全て詐欺行為です。
*またこのようなサイトを発見された場合、弊社まで情報のご提供をお願い申し上げます。
弊社の正式なホームページアドレス、およびコンタクト先は以下となりますのでご参照ください。
また以下のドメインやメールアドレス以外からの問い合わせはございません。
さらに弊社としては、ホームページの構成、コンテンツが極似していること、ロゴ、画像、写真、商標など、著作権に関連するものはすべてBLACKSTAR&CO社に帰属するもので、その無断使用については、現在法的な手段を検討しているところであり、警察当局へ報告し、厳正に対処していく所存です。
また既に、該当サイトが設置されているレンタルサーバーであるValue-domainを運営するGMOデジロック株式会社に通報を行い、対応の協力をお願いしております。この件に関して、ご不明点ございましたら、弊社までご連絡賜りますようお願い申し上げます。
SPINDLE スピンドルの偽物にご注意ください!

全ての手続きを慎重かつ確実に行うことを十分に肝に銘じる必要があります。不安なことはまず、「ちょっと待った!」が必要です。初めて行うことや慣れないことは、できる限りは相談して行ってください。
失敗してからでは遅い場合も多くありますのでゆっくりとご確認して作業を進められることをお勧めします。

入力してクリックするだけの簡単な作業だからその分に気楽に作業してミスしてることも多いと思うの。
でも1回のミスで数十万円とか数百万円が消えることもあるから全ての作業には十分な注意を払ってお願いしたいわ。私も詐欺に引っかからないようにも注意しないと・・・
人はミスするものだけど・・・
はあ、悩むわ~